出店場所の選定間違っていませんか? | 飲食店開業支援ならトラナビ

飲食店開業支援ならトラナビ

トラナビ通信

  • トラナビ通信2022.08.10
    開業を進める上で、出店場所の選定は極めて重要です。
    自身がどの様な業種でお店を出すか、どの様なターゲットを獲得するか、基準は様々です。
    今日は立地による、出店のメリットやデメリットについて、大きく3つに分けてそれぞれお話ししたいと思います。
     
    1.繁華街(駅近)
    「繁華街」のメリット
    ・自然に多くの人が集まるので、通りすがりの来客を見込める。
    ・宴会客を見込め、客単価も比較的高い。少人数でも回転率が良い。
    ・仮にお店に人気が無かったとしても、おこぼれで集客できる。
     
    「繁華街」のデメリット
    ・賃料が高く、初期投資やランニングコストで圧迫される可能性がある。
    ・競合店が多いので経営戦略をしっかり立てないと成功しにくい。
    ・人が集まる人気のエリアはそもそも好条件の出店場所が無い。
     
    2.オフィス街
    「オフィス街」のメリット
    ・特に会社員のランチ(ディナー)タイムに大きく売り上げが見込める。
    ・集客できる曜日、時間帯がピンポイントなので戦略が立てやすい。
    ・店内以外のテイクアウトや移動販売で売り上げを伸ばしやすい。
     
    「オフィス街」のデメリット
    ・夜間や休日は人が離れているので、集客が見込めない。
    ・ピークが会社員の休憩時間に限られるので、提供スピードなど回転率が重視される。
    ・賃料が高く、ビルが立ち並ぶエリアはそもそも小規模の店舗が出店できない。
     
    3.住宅街
    「住宅街の出店」のメリット
    ・賃料などランニングコストを安く抑えることができ、それ以外にコストがかけられる。
    ・競合店が少なく、近隣住人(常連)の需要を見込みやすい。
     特にテイクアウトやデリバリーはコロナ禍で在宅勤務が増えていることも追い風になります。
    ・地域に溶け込むことで住民同士の口コミ、交流などコミュニティが形成できる。
     
    「住宅街の出店」のデメリット
    ・アルバイトなど人員の確保が難しい。
    ・地域住人以外が利用する可能性が低く、通りすがりの来客が見込めない。
    ・昼間は仕事に出ている人が多く、ピークの時間帯が限られる。
    ・少数の来客が多く、宴会など大人数の集客はなかなか見込めない。
     
    それぞれのメリット・デメリットなど特性を理解した上で、
    自身がどんな業種でどんなお客さんに来てもらいたいかなど、
    作り上げたい店舗像を具体的に考えてみましょう!

    アバター画像
    この記事を書いた人
    コンサルタント 鈴木
    トラナビ事務局のコンサルタント鈴木です。 各SNSでもコラムやツイートをしています。 飲食店の開業や、店舗のオープン、運営している店舗のことを書いていきます。