食事の価値も人それぞれ
2008.11.25 [Tue] 8:24
11月21日(金)
ミシュランガイド東京2008が発売!
ミシュランといえば3つ星などの3段階評価だけど、じつは、それぞれただ単に良い順という評価だけでなく、ちゃんとした価値観がある。
☆三ツ星
そのために旅行する価値がある卓越した料理
いつでも非常に美味しく、時に驚くほど見事である。最高の素材で、独創性豊かな料理を提供している。
☆二ツ星
遠回りしてでも訪れる価値がある素晴らしい料理
熟練した技術と丹念な仕事がうかがえる。目を見張るような価値がある。
☆一ツ星
そのカテゴリーで特に美味しい料理
常に良質な料理を提供している。
ミシュランが元々タイヤ会社で、タイヤを使う=旅行してもらうためにガイドを作ったのは有名な話。
そんな会社らしい評価の仕方。
さらに星はあくまでも料理の評価で、サービスの評価はフォークとスプーンのマークで同様に示してる。
だから料理だけに目を向けるのではなく、その時々のサービスなどのバランスでいく店を決めるのもいいかもしれない...。
とらすけもガイドを購入、こんな店があるんだなぁと眺めつつ、おぉ!と思って自分に合った店があれば行こうと思う...